スマートフォン専用ページを表示
高階幼稚園
自主充実保育の 小さな幼稚園です。
子どもの時計で生活しています。
<<
花たち 09.08.03
|
TOP
|
クヌギと遊ぶ 09.09.18
>>
2009年09月16日
虫とりやさん 09.09.16
セミの歌声と同時に、
コオロギなど秋の虫の鳴き声も聞こえ始めました。
季節をまたいだ混声コーラスです。
大きなケヤキから小さなルコウソウまで、
この季節も多くの樹や草花が美しい園庭。
虫とりやさんが大忙しの一方、
どんぐりをすりおろして「きな粉できたよー」。
もうすぐサツマイモ掘りも待っています。
夏と秋が同居する、この季節の幼稚園です。
posted by 高階幼稚園 at 10:24|
日記
|
|
記事検索
右側「記事」を選択し、キーワードを入力します。
こちらもどうぞ
●高階幼稚園WEB
●高階幼稚園ファン (お母さまたちの声)
●幼稚園ねっと
最近の記事
(01/10)
ブログ転居のおしらせ
(12/19)
それぞれの力 12.12.19
(12/18)
温かな 12.12.18
(12/17)
それぞれの物語を 12.12.17
(12/14)
和やかさに 12.12.14
(12/13)
冬うらら 12.12.13
(12/12)
日向の教育 12.12.12
(12/11)
幼稚園の冬日和 12.12.11
(12/10)
仲良したちの 12.12.10
(12/07)
降り積もる季節 12.12.07
園の紹介など
こんにちは。 高階幼稚園です。
此処は 自主充実保育です。
自由で自発的な生活が
子どもにとっての学習です。
お子さんはもちろん
お母さま・お父さまも
やわらかい心で暮らしていけたら。
私たちの生活の一コマをご覧ください。
【行事予定など】
高階幼稚園WEB
をご覧ください。
※参加を希望される方は
こちらへご連絡ください。
090-9349-2304(内田)
【お母さまサークル】
園芸・手作り・人形劇・お料理、
みんな笑顔の活動中! 参加自由です。
〒350-1137
埼玉県川越市砂新田4-1-1
TEL : 049-242-2259
就園奨励費補助金に関するお知らせ
各自治体の就園奨励事業により、
私立幼稚園に通う
・満3歳児
・3歳児
・4歳児
・5歳児
のお子様に補助金が支給されます。
(平成23年度、
川越市の場合
¥21,000〜¥303,000)
過去の記事
2013年01月
(1)
2012年12月
(13)
2012年11月
(20)
2012年10月
(18)
2012年09月
(18)
2012年07月
(14)
2012年06月
(20)
2012年05月
(19)
2012年04月
(12)
2012年03月
(12)
2012年02月
(20)
2012年01月
(14)
2011年12月
(12)
2011年11月
(16)
2011年10月
(20)
2011年09月
(20)
2011年07月
(13)
2011年06月
(22)
2011年05月
(19)
2011年04月
(18)
2011年03月
(31)
2011年02月
(43)
2011年01月
(20)
2010年12月
(20)
2010年11月
(20)
2010年10月
(27)
2010年09月
(17)
2010年08月
(2)
2010年07月
(11)
2010年06月
(7)
2010年05月
(6)
2010年04月
(11)
2010年03月
(8)
2010年02月
(13)
2010年01月
(15)
2009年12月
(26)
2009年11月
(16)
2009年10月
(7)
2009年09月
(3)
2009年08月
(1)
<<
2013年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RSS登録はこちらをご利用ください。
RDF Site Summary
RSS 2.0